お知らせ
- 2025-09(2)
- 2025-08(3)
- 2025-07(2)
- 2025-06(1)
- 2025-05(3)
- 2025-04(2)
- 2025-03(3)
- 2025-02(2)
- 2025-01(3)
- 2024-12(6)
- 2024-11(3)
- 2024-10(3)
- 2024-09(7)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(4)
- 2024-05(5)
- 2024-04(4)
- 2024-03(11)
- 2024-02(6)
- 2024-01(11)
- 2023-12(9)
- 2023-11(6)
- 2023-10(16)
- 2023-09(5)
- 2023-08(11)
- 2023-07(6)
- 2023-06(3)
- 2023-05(5)
- 2023-04(4)
- 2023-03(12)
- 2023-02(7)
- 2023-01(6)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-08(2)
- 2022-07(8)
- 2022-06(5)
- 2022-05(9)
- 2022-04(4)
2024/06/03
『紙カフェ』6月のスケジュール⛱️

6月もイベント盛りだくさん!
6月から月曜日定休日が火曜日に
変更となりますのでお気を付けください。
🔴緊急開催!まだ予約募集中📸
関西カメラ女子部×紙カフェ
「やまぐち千予先生の
綾之町*写真講座」
6月8日(土)14:00~16:00
参加費:3000円(おやつ付き)
店員:20名(先着順)
撮影SPOT:旧武石商店&レトロ綾之町
@takeishi.shouten
緊急開催!紙カフェよりすぐにある
『KARINOMA 旧武石商店』
今回貴重な機会をいただき、
改装前最後にお借りすることができました。
写真でこの建物の生きた証を残せることが
できれば嬉しいです。
🟢6/9(日)
3ヶ月に一度のお楽しみ!
「紙カフェ寄席」
あと少しお席のご用意ございます🙇♀
第一部『紙カフェ寄席』
「知輪chirin」綾乃の間
14:00~(受付・開場は13:30から)
参加費:3500円
第二部『お酒と純瓶の会』
紙カフェ 15:00~16:30
参加費:2000円(お酒・あて付き)
🟢6/12(水)~6/23(日)
『平地和広 堺の風景一筆箋原画展』
堺の風景一筆箋が堺市在住の水彩画家
平地和広さんによるイラストでリニューアルしました。
そこで一筆箋に選ばれた原画、惜しくも選ばれなかった原画
また6つのテーマに沿った違った表情の堺の風景を展示。
【入場無料】
在廊日6/15.16.22.23 最終日17時まで
🟡6/23(日)堺・茶の湯ばなし
14時~
暑くなってきた季節のお茶の楽しみ方として
玉露のロックの淹れ方や
抹茶だしを使ったにゅうめんをテーマに
堺の老舗茶舗
「西尾銘香園」の5代目当主に
教えてもらいます。
🔵5/5~6/5
堺七まち端午の節句飾りめぐり
「紙カフェ」ではカフェ内の小上がりに
兜を展示しております。どうぞご自由にお入りください。
イベント情報は随時更新していきます。
気になるイベント、レンタルスペースなど
お電話・メッセージでお問い合わせください🙌
こちらからもご予約できます↓
https://kami-cafe.jp/reservation/event/
2024/06/01
平地和広 堺の風景一筆箋の原画展開催します。

【平地和広 堺の風景一筆箋原画展】
6月12日(水)〜23日(日)
ペンネーム「ひらさん」の愛称で親しまれる
堺在住の水彩画家、平地和広さんの絵と
紙カフェらしい堺の風景のチョイスで
堺の風景一筆箋がリニューアルいたしました✨
今回堺の風景として選んだのは
🟢百舌鳥古墳電車
🟢堺旧灯台
🟢浜寺公園旧駅舎
🟢綾ノ町商店街を通り抜けるちんちん電車
🟢鉄砲鍛冶屋敷
以上6点をひらさんの繊細な線画とやわらかい色使いで
表現していただきました。
惜しくも一筆箋に選ばれなかった原画や
同じテーマでも違った表情の風景画の描きおろしも展示。
リニューアル版堺の風景一筆箋はもちろんのこと
原画の販売もございます。
(一筆箋に採用された原画以外となります)
現在と過去の堺の何気ない風景を
切りとった味わいのある絵画たち。
独特のタッチや温もりは、生で原画で
お楽しみください。
たくさんの方に絵の魅力が伝わると嬉しいです。
《入場無料》
この機会にぜひお立ち寄りください。
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
平地和広
堺の風景一筆箋 原画展
🔶6月12日(水)~6月23日(日)
平日11時~18時
土日祝 10時~18時
最終日17時まで
(紙カフェ:火曜日定休日)
ひらさん在廊日
6月15日(土)16日(日)22日(土)23日(日)
* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
『紙カフェ/知輪-chirin』
堺市堺区綾之町東1-1-8
☎072-227-4619
📍なんば・天王寺から30分
🚃阪堺電車「綾ノ町駅」徒歩2分
南海本線「七道」駅徒歩10分
🚗近隣にパーキングあります
2024/05/14
定休日変更のお知らせ

[お知らせ]
この度、2024年6月より通常定休日を
月曜日から火曜日に変更させていただきます。
「鉄砲鍛冶屋敷」「清学院」「山口家住宅」が
火曜日がお休みということもあり、
月曜日には町家巡りにお越しになるお客様が
たくさんいらっしゃいました。
そんなお客様の休憩場所やお土産の購入など、
今後も多くの方にご利用いただきたく存じます。
火曜日が祝日の場合は営業、
翌日水曜日が振り替え定休日となります。
ゲストハウス「知輪-chirin-」は曜日に関わらず
いつでもご予約承っております。
ご不便をおかけしますが、ご了承下さいますよう
よろしくお願い致します。
* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
『紙カフェ/知輪-chirin』
堺市堺区綾之町東1-1-8
072-227-4619
📍なんば・天王寺から30分
🚃阪堺電車「綾ノ町駅」徒歩2分
南海本線「七道」駅徒歩10分
🚗近隣にパーキングあります
#紙カフェ #綾之町 #綾ノ町駅
#知輪 #知輪chirin #chirin
#ゲストハウス #大阪ゲストハウス
#大阪観光 #堺観光 #堺歩き
2024/05/10
『印刷屋さんのペーパーフリマ』開催決定🎉

今年も開催します🥳🎉
紙と印刷で遊ぼう!
『印刷屋さんのペーパーフリマ』
『環濠-CAN GO-橋わたしフェス』に合わせて開催💚
📍5月26日(日)
【10:00~17:00】
🔴《売り切れ御免》
オトクな紙の詰め合わせ販売 100円~
A4サイズ・カード型・コート紙・ロール紙
様々なサイズで詰め合わせをご用意!
🔵紙すくい&バイキング
可愛い珍しい端紙をスコップですくえる分だけ持って帰ろう!
人気の里紙バイキングはどれでもほぼ半額
🔴見本品ワケわり品大特価セール!
人気商品の文具・紙雑貨・アクセサリーなどを
ペーパーフリマ特別価格でご奉仕
🐈いちゃいちゃロールメモ巻き放題
前回大人気だった5秒でロールメモ巻き放題、
今回は大人の方もできます!!
🍱美味しいモノ集合🍰
*home cafe LinoLino お弁当
*松島家 シフォンケーキ
*はりせんぼん 冷やし焼き芋、わらびもち
💫遊んで楽しい!ワークショップ💫
*おうち型箱ぬりえ
お家型の箱に絵を描いて自分の家や将来の夢のお店をつくろう!
*キラキラクリアなポストカード
ラメやクリアフィルム、ドライフラワーを使ってポストカードを作ろう!
*キラキラクリアなキーホルダー
ラメやドライフラワーをキーホルダーにつめこんで
世界に一つだけのキーホルダーを作ろう!(要予約)
1日のみの開催ですが内容てんこもりでご用意してお待ちしております☺
2024/05/10
「紙カフェ寄席」開催します!!

3ヶ月に1度のお楽しみ!
🌸『紙カフェ寄席』🌸
堺市出身・笑福亭鶴瓶の三番弟子
笑福亭純瓶さんの落語で大いに笑って
第二部はお酒の会を楽しみましょう🤗
🌅6月9日(日)
🔴第一部『紙カフェ寄席』
「知輪chirin」綾乃の間
14:00~(受付・開場は13:30から)
参加費:3500円
🔵第二部『お酒と純瓶の会』
紙カフェ 15:00~16:30
参加費:2000円(お酒・あて付き)
「紙カフェ寄席」の魅力はなんといっても
その近さと臨場感です!
プロの落語家さんの表情、仕草をじっくりと
ご堪能ください🙌
【ご予約はこちらから↓】
https://kami-cafe.jp/reservation/event/detail/23546
お電話&メッセージでも受付ております!