お知らせ
- 2023-12(3)
- 2023-11(6)
- 2023-10(16)
- 2023-09(5)
- 2023-08(11)
- 2023-07(6)
- 2023-06(3)
- 2023-05(5)
- 2023-04(4)
- 2023-03(12)
- 2023-02(7)
- 2023-01(6)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-08(2)
- 2022-07(8)
- 2022-06(5)
- 2022-05(9)
- 2022-04(4)
2023/08/03
紙カフェ 8月スケジュール

夏真っ盛り🌞
紙カフェ8月のスケジュールです🍉
暑さに負けず楽しく乗りきっていきましょー
8/13~8/15にはお盆休みとなっております。
何卒よろしくお願いします🙇🏼
🔴8/6(日)
『灼熱のわらび餅ワークショップ』
堺の老舗和菓子・宝泉さと一緒に
わらび餅を作りましょう!
練り切り体験も付いたお得なイベントです☺
親子でのご参加大歓迎です。
✅13:00~15:00 参加費:2200 円
🔵8/27(日)
『堺・茶の湯ばなし』🍵
西尾茗香園の5代目当主による
お茶のお話。石臼挽きの体験で
挽き立てのお抹茶をいただけます。
今回も冷茶と冷菓でお茶の話をたっぷりと。
✅14:00~15:30 参加費:2500 円
(お抹茶・和菓子・資料付)
🔴8/29(火)
『浴衣deテーブルマナー』
マナーといってもかた苦しくはありません。
美味しい紅茶とお菓子で楽しく気軽に
参加できるマナー講座。
浴衣のお着付けありのイベントです。
✅ 13:30~16:30 参加費:11,000 円
(浴衣レンタル、お茶菓子付)
イベントの詳細はメール、
お電話にてお問合せくださいませ。
2023/07/27
灼熱地獄!真夏のわらび餅づくり

開催決定!
夏休みSPワークショップ🌻
【灼熱地獄!真夏のわらび餅づくり】
堺の老舗和菓子店「宝泉」の前田崇之さんを
先生にお迎えして、夏に美味しい食べたくなる
わらび餅をみんなで作りましょう😋
まず、わらび餅ってどうやって作られている❓
お鍋でわらび粉・砂糖・水をお鍋でグツグツと
煮ていくのです🔥
簡単なのか?奥が深いのか?
是非、夏休みのお子様の体験に😊
もちろん大人組の参加も大歓迎です!
わらび餅を冷やしている間は練り切りの
体験もありますよ🐰
🔴8月6日(日)
14:00~16:00 (OPEN13:45)
参加費:¥2,200
(お子様も同料金・お二人目以降は¥1,500です)
☎ご予約はお電話にて受付中
2023/07/13
紙カフェ オンライン商店[リニューアルオープン]
![紙カフェ オンライン商店[リニューアルオープン]](http://cdn.goope.jp/189316/230713163551-64afa957a6f9d.png)
堺グッズ、古墳グッズは世界一!?
紙カフェオンライン商店が
BASEにリニューアルオープンしました🎉
商品も見やすく探しやくすなっております🔍
https://shop.kami-cafe.jp/
そして、時折熱いお問い合わせをいただく、
『堺かるた』もオンライン商店で購入できる
ようになりました👏
遠方の方でも是非この機会にお手元に!
オンライン商店では一番人気の
レオビジューさんの古墳、ハニワアクセサリー✨
豊富にございます💕
【送料は一律600円】
たくさん買っていただいても同送料です!
これから、商品ラインナップも
ドンドン増やしていきますのでお楽しみに☺
2023/07/09
“紙モノ”新商品✨入荷しました!!

“紙モノ”新商品✨入荷しました!!
レトロで可愛い便箋&封筒セットに、
気軽に使えて可愛さ抜群のメッセージカード❣
夏休み・お盆などでお小遣いを渡す時に
持っていると便利なポチ袋💴
ちょっと面白いシリーズも取り揃えてました🤣
今人気のフレークシールは大人も子どもも
貼って集めて可愛いシールです!
是非、おひとつお手元にお持ちください🙌💕